餌が違う、はがくれすっぽん

land-1814724_640

最近のコメント

    料亭やサプリに使われるすっぽんは、
    ほとんどが養殖場育ち。
    養殖場の水質管理や抗生物質の他に
    「与える餌」ですっぽんの品質は大きく変わります。

    中でも餌にこだわっているのは、
    佐賀県産の「佐賀はがくれすっぽん」。
    国産すっぽんで一際評価が高品質のすっぽんです。

    この「はがくれすっぽん」は、高級ブランドすっぽんとして、
    築地市場でなんと1匹数万円で取引されるほどの、超高級食材。

    一般的なすっぽんに比べ、約2倍の値がつく最高級のすっぽんです

    はがくれすっぽんの養殖場の餌は、どんなこだわりがあるのでしょうか。
    調べてみました。
     

    もくじ

    1. はがくれすっぽんの餌は、餌は全て手作り&無農薬野菜入り
    2. 朝は160kg、夕方は240kg、人の手で与える重労働
    3. はがくれすっぽんの餌の量は、体調に合わせて毎日調整される

     

    はがくれすっぽんの餌は、餌は全て手作り&無農薬野菜入り

    vegetables-790022_640
    はがくれすっぽんの餌は、全て養殖場内で作られています。
    養殖場の中に、餌を作る専用の場所があるのです。
    餌の材料は魚粉をベースに、
    敷地内の畑で採れる旬の野菜(無農薬)が加わります。

    はがくれすっぽん養殖場では、魚粉にウコン、ビタミン類、滋養素、季節によっては、うちのおばあちゃんが敷地内で育てた無農薬のかぼちゃのジュースや大根の葉っぱなど、10種類以上を混ぜて与えています。

    飼料には無農薬野菜を配合した特別の飼料のみを使用。まさにオーガニックとも言えるすっぽん。

    養殖すっぽんの中には、
    ホルモン剤入りの餌を食べてきたのもあります。
    体が大きくなれば、その分高く売れるからです。
    でも、できれば、無農薬のものがいいなあ…と思いませんか?

    すっぽんも人間と同じ生き物ですし、薬漬けは決して良いことではない。

    はがくれすっぽんの養殖場屋さんも、私達と同じ気持ちです。
    だからこそ、独自の餌にこだわっているのです。

    約20年にわたった試行錯誤の結果、おかげさまで、市場で一番の値を付けていただくこともあるすっぽんに成長。高級料亭や中華料理店からもご好評をいただき、高級すっぽんと言っていただけるようになりました。

    はがくれすっぽんが高評価を得られるのも、納得ですね!
     

    無農薬の、はがくれすっぽん


     

    朝は160kg、夕方は240kg、人の手で与える重労働

    f70610fb07797e08cd216588566ad011_s
    すっぽんの餌は、どのくらいの量なのか。
    あなたは想像できますか?

    はがくれすっぽんの養殖場では、
    一番大変な夏場の場合、
    朝は140~160kg、夕方は200~240kgも与えます。
    1日合計約400kg!!
    米俵約7個分です。
    これを1日で、人の手で、全て与えるのです。

    餌の材料を大きな機械に入れ、
    ぐるぐるかき混ぜ、
    人の手で丸めて、生け簀へ運びます。
    炎天下の下、養殖場内にある餌作りの部屋と生け簀を、何度も何度も往復します。
    すっぽんは生き物です。
    だから毎日、休みなく続けます。

    なぜ「人の手で与える」ことにこだわるのか。
    機械で与えれば楽ちんなのに、です。

    それは、すっぽんの体調に合わせるためと、
    生け簀を汚さない為です。
     

    水が違う、はがくれすっぽん


     

    はがくれすっぽんの体調に合わせて量を調整

    weights-1501439_640
    夏、暑い日が続けば、人間同様すっぽんのバテます。
    はがくれすっぽんの養殖場では、
    すっぽんの体調に合わせて、餌の量や配合内容まで変えるのです。

    はがくれすっぽん養殖場の一日は、朝、ひとつひとつ全てのいけすを回って、すっぽんの様子を見ることから始まります。すっぽんたちの顔を見て、エサの配合や水替えのタイミングを見極めることで、はがくれすっぽんの品質を保っています。

    月に100万円を超えるエサは、1日2回、与える直前に作りますが、すっぽんの様子を見ながら配合を変えることもしばしば。

    また、すっぽんは水中で餌を食べます。
    食べ残しがあれば、当然生け簀が汚れます。

    すっぽんは、いけすの中で食事も排泄も行うため、どうしても水が汚れてしまいます。水の汚れはすっぽんの病気の大きな原因のひとつです。

    はがくれすっぽんが病気になるのを防ぐため、水櫃管理のために、
    食べ残しがないよう餌の量をその日その日で変えていくのです。

    これは機械では行えない、繊細で注意深い作業。
    はがくれすっぽん養殖場は、だからこそ、人の手で全て与えるているのです。

    はがくれすっぽんは愛情がこもった無農薬の餌で、大きく元気に育っていくんです。
     

    はがくれすっぽんは、薬にもなる完全栄養食です。


     

    佐賀はがくれすっぽんを使ったサプリって?

    「佐賀はがくれすっぽん」を使ったサプリは
    すっぽん卵の美人サプリ
    すっぽん小町 この2つ。

    それぞれ配合成分や特色が違うサプリなので
    自分の好みや目的に合ったものを選びましょう。
     

    女性がつむいだ、女性への格言

    いばる男の人って、
    要するにまだ一流でないってことなのよ。

    オードリー・ヘップバーン(英国の女優 / 1929~1993)

    カチンときたり落ち込んだりしたら、思い出したい言葉ですね。
    そんな男は、パパッと忘れちゃいましょう。
     
     

    すっぽんの卵は、小さくてスゴイ。